腰痛は姿勢改善で治るの?
という疑問は
腰痛に悩む
多くの方が抱くものです。
結論から言うと
姿勢改善は
腰痛を和らげる上で
非常に重要な
要素の一つです。
今回は
たまプラーザで
多くの腰痛に悩む人を
診てきた専門家が
姿勢と腰痛の関係と
効果的な改善策について
詳しく解説します💁
【なぜ姿勢が腰痛に影響するのか】
体は正しい姿勢を保つことで
重力に対して効率的に
バランスを取るように
できています。
しかし
長時間同じ姿勢で
いることや
日頃の習慣によって
姿勢が崩れると
特定の部位に
過剰な負担がかかります。
特に猫背や反り腰は
腰への負担を大きくする
代表的な姿勢です。
■猫背の場合
背中が丸まることで
重心が前方に
移動しているように見えます。
じつは違くて
肋骨自体は
後に傾く「後傾」なので
後重心になり
腰で体重を支えます。
■反り腰
反り腰は腰が
過度に反ることで
腰椎(腰の骨)に
負担がかかり
腰椎や腰周辺の筋肉に
痛みが生じやすくなります。
このような
不良姿勢が続くことで
・筋肉の緊張
・関節の炎症
・神経の圧迫
などを引き起こし
腰痛へと繋がるのです。
【姿勢改善で期待できる効果】
姿勢を改善することで
腰への負担を軽減し
痛みを和らげる
効果が期待できます。
正しい姿勢を
保つことで
体の重心が安定し
筋肉や関節にかかる
ストレスが
均等に分散されます。
具体的には
以下のような効果が挙げられます。
★筋肉の負担軽減
特定の筋肉に集中していた
負担が分散され
筋肉の緊張が
和らぎます。
★関節の保護
腰椎への不必要な
圧力が減り
関節の健康が
保たれます。
★ 血行促進
筋肉の緊張が
解けることで
血流が改善し
痛みの原因となる
老廃物の排出が
促されます。
★体のバランス向上
体の軸が整い
日常生活での動作が
スムーズになります。
【自分でできる姿勢改善のポイント】
ご自宅でも簡単にできる
ポイントをいくつかご紹介します。
★座り方を見直す
椅子に深く腰掛け
背もたれにS字カーブを
意識して寄りかかりましょう。
足の裏は床にしっかりとつけ
膝の角度は90度を意識してください。
長時間のデスクワークでは
30分に一度は立ち上がって
体を動かすことをおすすめします。
★ストレッチと筋力トレーニング
硬くなった筋肉を
ほぐすストレッチと
正しい姿勢を維持するための
体幹トレーニングは非常に重要です。
特に腹筋や背筋を
バランス良く鍛えることで
天然のコルセットとして
腰をサポートできます。
★枕やマットレスの見直し
寝具が体に合っていないと
寝ている間も姿勢が崩れ
腰に負担がかかります。
ご自身の体に合った
寝具を選ぶことも大切です。
【専門家のサポートが重要なケース】
姿勢改善は腰痛対策において
非常に有効ですが
中には姿勢の改善だけでは
痛みが取れないケースもあります。
例えば
ヘルニアや脊柱管狭窄症などの
疾患が原因で腰痛が起きている場合です。
また長年の不良姿勢によって
体が固まってしまい
自力での改善が
難しい方もいらっしゃいます。
そのような場合は
たまプラーザの腰痛専門家にご相談ください。
まず詳細なカウンセリングと
評価で腰痛の根本原因を特定します。
その上で
個々の状態に合わせた
適切な解決計画を提案し
手技療法や運動療法などを
組み合わせて改善をサポートします。
自己流の改善で痛みが
悪化することもありますので
無理せず専門家を
頼ることも検討しましょう。
慢性腰痛専門 コタロージム
住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目20-1
GRANDたまプラーザ307
NEW
-
30.Jun.2025
-
整形外科で治らない腰...皆さん、こんにちは!僕は、横浜市青葉区美しが丘で腰痛専門...29.Jun.2025
-
横浜市青葉区で腰痛に...横浜市青葉区の皆さん、こんにちは!僕は、横浜市青葉区美し...29.Jun.2025
-
宮崎台からすぐの腰痛...宮崎台エリアの皆さん、こんにちは!僕は、横浜市青葉区美し...27.Jun.2025
-
鷺沼で腰痛に悩んだら...鷺沼エリアの皆さん、こんにちは!僕は、横浜市青葉区美しが...27.Jun.2025
-
あざみ野から通える腰...「朝起きると腰が痛い。」「デスクワークで腰が重だるい。」...23.Jun.2025
-
たまプラーザ 腰痛専門...「長年の腰痛、どこに行っても良くならない…」「もうこの痛み...20.Jun.2025
-
長年の腰痛も諦めない...「もう何年も腰痛に悩んでいる…」「どうせ治らないだろう」と...14.Jun.2025