腰の痛みを和らげる方法はありますか?

query_builder 2024/12/15
腰の痛みを和らげる方法はありますか?

慢性腰痛に悩む人は
少しでも痛みを和らげる

ストレッチやマッサージを
実践していると思います。

人によって
効果的な方法も違いますが

プロがおすすめの
痛み緩和方法をご紹介します💁

【マッサージのポイント】

マッサージにも
いろいろな方法があって

適当にやると
揉み返しで痛くなってしまいます。

揉み返しにならないけど
めっちゃ解れる方法をご紹介します。

①押さないで揺らすだけ!

 マッサージと言うと
 押して離してを繰り返すイメージですよね。

 プロならともかく
 素人がやると

 揉み返しになるので注意です。

 解したい筋肉を押したら
 揺らすだけです。

 一定の圧を加えたまま
 痛気持ちいくらいで揺らすだけ。

 押すのは
 指先でも掌底でも大丈夫です。

②筋繊維に対して直角に揺らす

 揺らす時のポイントは
 筋繊維に対して90度直角です。

 筋繊維の束をバラす
 イメージで優しく揺らします。

【ストレッチのポイント】

腰が痛いから
腰を思いっきり伸ばす人もいますね。

痛みなく気持ち良く
伸ばせるなら良いと思います。

しかし

なかには逆効果になって
腰痛が悪化する人もいるので注意です。

腰が痛くなる原因で
最も多いのが

腰が動き過ぎることによる
オーバーワークなんです。

つまり

腰の前後左右の
関節が動いていないので

骨盤や股関節
背中を伸ばしてあげると良いです。

【筋肉を緩めるおすすめの順番】

順番を正しくやると
短時間で凄い効果的です。

1,筋肉を温める
 運動後や入浴後が効果的です。

2,マッサージ
 硬い筋肉は伸びにくいので先に解します。

3,ストレッチ
 下準備をした筋肉は伸びが良く怪我のリスクを低い  
 です。

今日から
1日の終わりのルーティンにしていきましょう!

#腰痛 #原因#慢性痛#整体#横浜市#たまプラーザ
----------------------------------------------------------------------

慢性腰痛専門 コタロージム

住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目20-1

GRANDたまプラーザ307

----------------------------------------------------------------------