筋トレで反り腰は治るのか?

query_builder 2025/03/31
筋トレで反り腰は治るのか?

筋トレは
反り腰の改善に必要です!

しかし

的外れな筋トレをしても
効果を実感できないのも事実です。

腰痛専門のパーソナルジムを
やっている僕の経験上

反り腰の改善は
なかなか根気がいるんです。

腰を反りたくないのに
反らなくてはならない

原因を特定するのが
難しいからです。

この投稿を読んでいるあなたも
反り腰を改善するために

筋トレをやったけど
変化がなかった1人だと思います。

今回は

反り腰の改善に必要な
ポイントをお伝えしたいと思います💁

【反り腰ってなに?】

反り腰を
Googleで検索すると

骨盤が前に傾き
腰が過剰に反った状態とでてきます。

ここで疑問に思うのが
・骨盤が前に傾いているのは正常
・本当に腰が過剰に反ってるの?

多くの反り腰に
悩む人達を見てきたので

この定義に疑問を感じています。

僕の経験からすると
・骨盤より前に肋骨がでている
・肋骨が後傾(後に傾いて)になっている

この2つが当てはまると
反り腰の可能性は高いです。

【反り腰におすすめの筋トレ】

正直な話し
筋トレよりも

ストレッチなどによって
関節や筋肉の柔軟性を

高める方が良いです‥

ただやってほしい筋トレは
体幹トレーニングの王道である

プランクになります。

世の中のほとんどの人が
間違ったフォームなので

正しいフォームで
やってみてください。

★プランクのやり方
 基本的なフォームは同じです。  

 これだけ覚えておいてください!

 それは
 恥骨を下げることです。

 プランクの間違ったやり方で
 腰が丸くなる人がいます。

 この時に
 腰を反らすのではなく

 恥骨を脚の親指に向かって
 下げることで

 骨盤の前傾を確保しながら
 腰が反りにくくなります。

【反り腰におすすめのストレッチ】

反り腰には
ストレッチが良いと話しました。

特に

首と肩甲骨や鎖骨の
ストレッチをやってください。

反り腰の人は
胸を張って顎を引く人が多いです。

こよ状態が続くと
首と肩甲骨や鎖骨の動きか悪くなります。

詳しいストレッチ方法は
インスタライブや投稿でチェックしてください😊

反り腰による腰痛や
脚痩せのお悩みはご相談ください。

体験レッスンも受け付けています!

#反り腰改善トレーニング#反り腰改善ストレッチ#腰痛#脚痩せダイエット#横浜市
----------------------------------------------------------------------

慢性腰痛専門 コタロージム

住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目20-1

GRANDたまプラーザ307

----------------------------------------------------------------------